09.24

個人投資家のいぐる氏、大損でブログ休止宣言をしていたが3週間で不死鳥のように大儲けをして復活
株で損をしてブログの休止宣言をしていた個人投資家のいぐる氏が不死鳥のごとく3週間で復活したのである。
手に汗握る本当の信用二階建て取引のハイレバレッジの人生を掛けた大勝負は読んでいて面白い。このブログ復活は本当にサプライズだ!
個人投資家のいぐる氏を知らない人にどういう人物かを書くと、
個人投資家で年齢は40代後半、実家暮らしで独身。仕事は公務員。忙しくない仕事であるため、頻繁にトイレにこもりスマホでトレーディングする日々。
現物株を担保にさらに信用取引をするハイレバレッジの信用二階建ての全力売り買いが特徴。
原発事故の東京電力株を信用二階建てで空売り全快し、さらに下落で儲けて買い付け余力が増すとさらに売りを増やし、5000万円まで資金を増やす。
東京電力だけの空売りで凄まじく儲けるのである。
その後仕手株の空売りを数回失敗し、5000万円の資金を400万円以下まで1年もせずに減らす。
そして1年間、信用2階立てて復活するべくトレーディングを続けているのである。
2013年8月末に損失から突然のブログ休止宣言で更新がストップしていた。そして3週間ぶりに復活宣言。
この三週間も売買を繰り返し、資金を凄まじく増やして復活したのである。
最近も個人でニコニコ生放送をしたり、真剣勝負が伝わってくる。
いぐる氏の復活で公表された資金は前回の損から大幅に回復している。
これがわずか3週間のトレーディングである。損して資金が減ったのにこれだけ増やすとは信用二階建てハイレバレッジ前回の短期売買のすさまじさが分かる。
とりあえずしばらくは頻繁にブログの更新とはならないようであるが、たびたびトレーディングを報告してくれそうである。
株売買は信用取引してこそ大儲けできるし、損をしてあっという間に資金を失う可能性もある。
これからのいぐる氏のトレードが楽しみである。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。