2014
12.11
12.11

しばらくは相場は激しく上下するでしょう。1日300円以上も上がったり、下がったりします
日経平均先物の終値とダウ平均を見ると、かなり下がっていますね。為替も一気に円高です。
不安材料も大したことがないのですが反応しています。
世界的な景気冷え込み懸念が相場を圧迫した。原油価格の下落が続いていることから、エネルギー関連企業の業績に及ぼす影響を懸念してエネルギー株が軟調。シェブロンは3.1%安。エクソンモービルは2.5%程度下げている。ギリシャで大統領選を控え政局不安が出ていることも弱材料となった。
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141211-00000003-jijf-market
FXをやっている人や株をやっている人は、ここに来て一気に損失が拡大していますね。
個人投資家のいぐる氏もここ最近の上昇相場で資金が増えていました。日銀決定会合からの量的緩和拡大ですね。
消費税8%の増税議論がされ始めた頃です。11月上旬の話です。
ここで資金を増やしていきましたが、いまは急激に損失が拡大し、428万円に・・・。
1割以上が今週、吹き飛んでいます。
他にもFXをやっている人は、ハイレバレッジで凄まじく、損失が拡大し、借金ができている人すらいます。
相場ってこのまま下がらないですからね。ある日、大きく戻し、しばらく値動きが大きい状態になります。激しいです。上がったり、下がったり1日単位で激しく動きます。
そして個人投資家は翻弄され、資金を失います。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。