2013
12.28
12.28

為替は105円を突破。シカゴ日経平均先物は更に上昇する
ついにダウ平均の連日上昇がストップしたのだが下落はたっtの1ドルである。とんでもない強気相場である。
為替は当初から突破するだろうと思われていた1ドル105円を突破した。
シカゴ日経平均先物
シカゴ日経平均先物は、さらに上昇。為替が円安になり、米国株が安定しているからだ。
日本市場の大納会はギリギリ来週も続くだろう。
出遅れ銘柄でトヨタ自動車などの時価総額上位の主力株が最近再び買われている。出来高はここ最近では細っていたが数日、数倍に増加している。
NISA口座を意識した購入が早くも増加しているようである。
私はNISA口座も作らない。この株高に乗るつもりもなく、2014年も日本株は買わないだろう。現金ネットバンキングボーナスキャンペーン金利と401Kで円預金積立をして税金を還付する状態が続きそうだ。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。