2015
07.08
07.08

個人投資家のいぐる氏を久々に見てみると、ギリシャショックでとんでもない損失を出していた
個人投資家のいぐる氏がこのギリシャ・ショックで日経平均が500円近く乱高下するなか、先物取引まで手を出してどうなっているのか気になり久々にサイトを見てみました。
https://ameblo.jp/iguru402/
いぐる氏とは個人投資家で公務員です。仕事中にスマホでデイトレードを頻繁にしており、東日本大震災の時は原発事故で大暴落した東京電力を信用2階建ての全力投資で資金を一気に5000万円以上にしました。
その翌年には仕手株を空売りし失敗。踏み上げをされ、資金は1000万円以下になりました。
それからは本業の給料から毎年400万円くらい補填しているような気がします。
今回のギリシャショックでは数日で半分の資金を失っています。すでに残高は200万円・・・。
本当にとんでもないことになってしまいました。
この人はトータルで給料や貯金をいくらくらい損してるんでしょうね。とても自分だったら立ち直れないくらいの金額を存しています。
株って怖いなぁと思う一面です。
今後も注目したいです。買いと売りが出来る信用取引は本当に往復ビンタみたいに損失もあっという間に増えます。休むも相場という事が出来ないからです。常に毎日、数回売買してしまいます。これが本当に危ないです。
でも、現物株だとそんなに儲からないし、難しいところです。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。