2014
02.25
02.25

明治ブルガリアヨーグルトに砂糖が付かなくなります
雪印乳業のナチュレ恵ヨーグルトに年末から砂糖が付かなくなりましたが、明治ブルガリアヨーグルトも2月下旬から砂糖が添付されなくなります。
これで容器が大きいヨーグルトに砂糖が付くのが当たり前ではなくなりました。非常に残念です。
このヨーグルトに溶けやすい砂糖は一般の砂糖とは、加工方法が異なり、フロストシュガーというものです。
![]() |
フロストシュガー 1kg 栗の実 売り上げランキング : 31843 Amazonで詳しく見る |
この明治ブルガリアヨーグルトやナチュレ恵ヨーグルトに付いてくる砂糖が好きで無名メーカーのヨーグルトよりも積極的に購入していましたが、砂糖が消えてから、98円くらいのヨーグルトならば、どのメーカーのものを買っても気にしないという状況になりました。
意外に世の中、砂糖はいらないという人が多いです。
ヨーグルトを健康的に毎日、摂取するという人が多いため、あえて砂糖を入れると身体に悪そうというイメージも強そうです。
納豆に付いてくるタレもいらないという人もいますし、人それぞれですがメーカーはヨーグルトに砂糖を付けずにお値段据え置きなので実質、値上げというわけです。
色々物価が値上がりして、消費税まで増税されますから、今後、家計はますます財布の紐が厳しくなりそうです。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。