2015
07.14
07.14

外国人旅行者を対象にした泊まれる本屋が池袋に9月オープン
「泊まれる本屋」をコンセプトにした外国人観光客向けホステル「BOOK AND BED TOKYO」が、9月末に開業する。不動産情報サイトR-STOREを運営するアールストアとともに、谷尻誠と吉田愛が率いるSUPPOSE DESIGN OFFICEがデザイン、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSがブックセレクトを担当し、最高に幸せな「寝る瞬間」を提供するという。
https://news.livedoor.com/article/detail/10341269/
泊まれる本屋ですか。
TSUTAYAもイオン幕張新都心や六本木あたりに行くと立ち読み自由でカフェと併設し、机と椅子まで付いており、スタバでお茶をしながらコーヒー飲んで雑誌や本が立ち読み自由という形式を取っているところがありますね。
私だったら絶対に買わないで読むだけ読む利用をしそうです。
泊まれる本屋・・・どういった需要を生むんでしょうかね。対象は日本人じゃなくて外国人旅行客みたいですよ。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。