05.04

GAPやH&MはGWでめちゃくちゃ安い!ファッションを意識して服は買おう
GAPやH&MはGWセールを実施中です。
新宿のGAPへ行ってみましたがリブ編みコットンセーターが9900円のところ、990円まで値引きされていました。
さすがに9割引きだとめちゃくちゃ安い!!
更にH&MもGAPも内税方式なので税込みなんですよ!!!
ユニクロのデザインは何がダメなのか?
GAPやH&Mよりも横長に生地のカットがデカイんです。つまり、ウエストが大きいおっさんでも普通に買えるものを売っています。
GAPはアメリカ人の体系に合わせて作られていますから、Lサイズをユニクロ感覚で買うと大きいです。まず、袖が大きい。長いんですよね。
逆にH&Mはおっさんが着ると小さいキツキツです。デブな人がGAPやH&Mも批判します。ダサいとか・・・。
GUで十分とかユニクロとか言うんですけどね。本当にデザインや生地のカットだけでダサいと言っているわけじゃないので悲しいところです。
オシャレに気にして街を歩いていたりすると思います。
原宿とか青山、代官山、麻布っていうのはファッションを意識している人が比較的多いです。凄いですよね。お金持ちは麻布に集中していますがそんな感じでファッションレベルが異常に高い人が一部の地域に集中しています。
ファッションなのかお金なのか・・・逆に貧乏な人が集中している場所もあります。
地域と人間性を見ると面白いですよね。自分もファッションを意識するようになってからは、人のファッションを気にしたりします。
服はある程度デザインをあわせて買っていけばいいですし、メンズファッション誌などを見て似たようなデザインと組み合わせを如何に安く手に入れるかだけなんですけどね・・・。
靴は難しい。実際に吐いて少し歩いてみないと自分に合っていないことも多い。合っていない靴は激安でも疲れるし、ひどいものです。
そんなこんなで今日は美容院を予約して行ってきます。
毎日、遊ぶのに忙しくて疲れても栄養ドリンク飲んでも遊びき行かなくっちゃ!!っていう状態です。30代なかばを過ぎているんですけどね・・・。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。