06.11

E3で次世代ゲーム機プレステ4が発表された。価格は4万円
昨日は600円以上も株価が上昇し、今日は為替が99円になりそうな状態で、このまま反転するのかと思えば、今日は日銀決定会合で様子見され、午後から一気に200円安。そして、いまは為替は96円台になっている。
まだまだ日本株は、乱高下しそうである。
E3の発表があった。
世界最大のゲーム発表会のE3が昨日、あったようだ。Appleの発表ばかり気にしていたので全然、眼中にもなかったが新型のプレステ4と新型のXboxが発表された。
PS4は価格は4万円。かなり高性能でゲーム以外も家電と両立する形になると思われる。オンラインゲームはPS3は無料であったが90日1800円となった。
先に発表されたwii Uよりも全然、高性能だ。価格もps3のときは6万円を超えていたのでそれなりに高額で販売されると思ったが、以外にも初代プレステと同じ価格であった。
自分は、多分様子見をする。Wii Uは4ヶ月様子見をして価格下落と販売低迷で買って、1ヶ月で売ってしまった。ソフトはマリオ1本だけ買った。
PS vitaなどは発売日のヨドバシカメラの行列を見て、欲しくなって購入したあげく、3年の延長保証まで付けたのである。だが、ソフトは1本も買わず、メモリーカードの32GBは売り切れ、何とか購入し、ブルーレイレコーダーの録画したテレビをお出かけ転送して見ただけの機械となった。そして半年後に中古で売ったのである。
プレステ4も欲しいゲームと言えばソニーのグランツーリスモくらいだが、発売日に発売されるわけがない。本体販売後、3年後に出ればいいくらいだ。そうなると欲しいゲームソフトはソニーにはない。だから、発売日には買わない。
ゲーム1本を欲しいために本体4万円は高すぎる。いままでの古いゲームも全然、やっていないのに新作を買うのはもったいない。
そもそも自分はゲームをめったにクリアーするまでやったことがないのである。
今年は年末のゲーム販売が熱い。4年に一度のビックイベントとなる。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。