2015
02.24
02.24

3日に1回紅茶を飲むと骨粗しょう症を予防する効果があると判明
3日に1回紅茶を飲むと骨粗しょう症のリスクを下げられることが分かりました。さぁ急いで紅茶を飲みましょう!!
ってなりません。その訳は・・・。
紅茶に含まれる成分「TF―3」が、骨粗しょう症に効果があることがマウスの実験で分かったと、大阪大などの研究グループが発表した。論文は24日付の米医学誌ネイチャー・メディシン電子版に掲載された。
研究グループは、骨を破壊する「破骨細胞」を増殖させる酵素に着目。TF―3が酵素の働きを邪魔することを突き止めた。骨粗しょう症のマウスにTF―3を投与したところ、破骨細胞の数と骨量は、正常なマウスとほぼ同程度に回復した。
ただ、実験の条件を人間に換算すると、体重60キロの人は3日に一度、60杯の紅茶を飲むことになるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000004-jij-sctch
1日に紅茶を60杯飲み続ければ効果!!!!
さすがにそんなに飲む馬鹿はいないと思います。
テレビでやっていた健康に良いという話題性のあるものも実際はこういう感じで極端に摂取した場合だけ効果が出たりするんですよねぇ。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。