2015
07.09
07.09

風船100個で空を飛んだおっさん逮捕される
カナダのカルガリーでクリーニング店を経営する男が、100個あまりのヘリウム風船を結び付けた簡易椅子に乗って上空に飛び立ったが、パラシュートで地上に降り立ったところを警察に逮捕される騒ぎがあった。
逮捕されたのはダニエル・ボリア容疑者(26)。風船飛行は自身が経営するクリーニング店の宣伝が目的だったが、人命を脅かしたとしてパラシュートで降下したところを警察に逮捕された。
https://news.livedoor.com/article/detail/10318289/
こういったニュースを見ると無許可で飛行するロマンのある映画のような話は非現実的で今の時代は逮捕されるんだなぁと思ってしまいます。
日本でもドローン落下事故とか問題多いですからね。海外では1キロもあるドローンを人の頭上に落下させ、意識不明の重体。
そりゃそうでしょう。めちゃくちゃ高い上空から1キロの物体を頭上に落下させるわけですから・・・。
そのドローン落下させた人って毎回、逃亡して逃げちゃうんですよね。
そんなこんなでドローン購入の時に個人情報を記録しようとか本体番号と管理しようという話が出てくるわけです。
まぁ事故が多いから仕方がないですね。
自分も3000円くらいのおもちゃでヘリコプターとか部屋の中で飛ばすものをやったことがありますが結構、落下しやすいです。
外でラジコンヘリを飛ばすとなるとかなりの技術が必要ですし、風の強さなどにも簡単に影響を受けてしまいます。
人が多いところで絶対に飛ばすべきではないと思いますね。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。