2014
04.29
04.29

自宅で筋トレをするならダンベルよりもプッシュアップバーの方が安価で場所も取らずにいいですよ
自宅で筋トレをする場合も安価な器具を購入すると断然効率よくトレーニングが出来るようになります。
しかし、ダンベルなどを購入すると部屋に場所を取りますし、金属と油の匂いが強いです。懸垂用の機器やベンチなどを買うともはやワンルームに置くのは辛いでしょう。
十分な負荷が掛けられて、安価、そして場所を取らないものとなるとこのようなバーが理想的です。
![]() |
トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020 トータルフィットネス(TotalFitness) 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
|
トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020 トータルフィットネス(TotalFitness) 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
基本はトレーニングジムへ通うことが理想ですが毎週、2回くらい行かなければ筋肉は増えません。増えても維持するために定期的に付加を掛けなければ筋肉は脂肪に変わってしまいます。
そういうジムへ行かないけど負荷をかけたいというときもこれはちょうどいいです。筋トレは何となく軽くやるのではなく、思いっきり負荷を掛けて、10回やるのも限界というのを何セットもやる方がいいです。腕、胸、肩、腹筋、背筋、足とバランスよく行う必要があります。
運動はこれだけでは無酸素運動となりますので有酸素運動を取り入れる必要があります。
20代は暴飲暴食でもちょっと太ってくるという程度ですみますが35歳くらいになると、だんだん臓器が傷んできます。健康は意識しないと維持できない状態へと段々と進んでいきます。
今の若者は若いうちから老後を気にして貯金をしたり、保守的ですがそれはいいことです。しかし、今の健康や意識がはっきりして、五体満足で目も見える状態で60歳、70歳に自動的になるわけではないのです。
旅行へ行ったり、人との交流や美味しいものを食べたり、家族を持ったり、子どもと遊んだりするには人生のうちいい時期というのは本当に短いものです。
老後、老後と考えずに健康維持とエネルギッシュに人生を楽しみましょう。楽しまないと損です。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。