2015
03.18
03.18

竹書房で読者プレゼントを水増し当選させていたことが判明
読者プレゼントの当選者数が水増しされていました。
消費者庁は、竹書房が当選者の数よりも少ない人数しか景品を発送していなかったと発表しました。2012年8月から2013年8月にかけ、「まんがライフ」や「まんがくらぶ」などマンガ雑誌7誌、77冊の読者プレゼントで、合計で1041人分の景品を水増ししていました。この行為が景品表示法に違反するとして、消費者庁は竹書房に表示の変更や再発防止策などを講じるよう措置命令を行いました。竹書房は「社内管理を徹底し、現在は適正なプレゼントを実施しております」とコメントしています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000046287.html
どうやって懸賞の当選件数が分からなかったと判明したんでしょうかね?
他社の場合だと内部告発が理由でした。今回もそうなのでしょうか?出版不況と言われていますからねぇ。昔のように大盤振る舞いに読者プレゼントを大量に配るのは難しい状況なのでしょうね。
過去に講談社や小学館、集英社の懸賞に応募したことがありました。高校生時代なので20年以上も前です。
何度か当選したことがあり、いい思い出です。いまは・・・雑誌すら買いません。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。