2014
10.16
10.16

最高の防寒着を求めるなら、ダウンコートよりも冷凍倉庫作業用防寒コートがオススメ
究極の温かいジャンバーはないかと探していました。
候補としては、登山用のダウンジャケット、アメリカ空軍が使用するALPHA社のN-3BやMA-1などの方がユニクロのダウンジャケットよりも明らかに保温性が優れていると分かりました。
ユニクロの製品は全体的にタウン用で極寒地などには適していません。自転車ライダーもウルトラライトダウン1枚だけでは隙間から寒い風がどんどん入ってきて、保温性がまったくありません。
とにかく究極の暖かさ、しかも値段が安いものとなると何があるかと調べてみると、作業着が安価で性能、耐久性共に優れていることが分かります。
冷凍倉庫用の防寒コートならマイナス40度でも保温性抜群
日本で安価な防寒コートを買うならば冷凍倉庫業務用のコートが最もいいと思います。
ただ、防風がどれくらいあるかが分かりません。バイク乗りや自転車乗りならば防風が重要になります。防風も合わせるとアメリカ空軍が使用するアルファ社のN-3BやMA-1で十分な気がします。
https://www.e-tenten.com/search/item.asp?shopcd=07098&item=w01173
物によっては内部にアルミを使い反射で保温というのもあります。アルミを使うと通気性が悪いので日常生活ではアルミコーティングは避けるのがベストだと思います。
ダウンコートは軽いのが売りですがユニクロ製品は薄いです。薄いと保温性は落ちます。ポリエステルの化学繊維による保温の方が優れていたりします。ただし、ダウンコートよりも重いです。
重いけどとにかく保温性が優れているものとなると安価でいくらでも手に入りますし、多くは作業着の中にあります。
アメリカ軍使用と言ってもある意味、作業着ですからね。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。