12.21

旧型のiPad miniを買うのは別に高くもないだろうに・・・何故か買ったんですか?と言われやすい
会社でiPad miniを持っていると買ったんですか?と言われる。もちろん、個人で買ったのかという意味であるがiPad miniは自宅に2台あるのである。
もともと1個あったが自分用にiPhoneを売却し、iPadminiを持つようにした。
1台目は、まだ値上げ前でApple整備品を24800円で購入。2台目はApple整備品で購入したが27800円であった。
過去、初代iPadからiPad2、iPad3と買ってきて、古いのは世代交代と同時にネットオークションで売ってきた。
実は、買い替えをしているし、買う時も整備品で買っているので特別大出費をしているわけでもないのである。私は自家用車を持っていないし、住宅ローンもない。
これくらいの楽しみがあってもいいだろうと思っている。
携帯電話はガラケーを1台1300円で持ち、LTEのモバイルルーターも白ロムをオークションで8500円で購入し、OCNの格安simを月額980円で使用している。
割賦で通信費を払っているよりも全然安いし、住宅ローンの金利の方がもっと無駄遣いだ。
後ろに見えるのは最新版のMacBook Pro retina 13である。買った理由は高解像度とキーボードのタイピング打鍵が気に入っている点である。
いままでリアルフォースのキーボードを使用して文章をタイピングしていたが、最近はMacだけで完結している。
バッテリーだけで9時間も持つのでソファーでテレビを見つつ、文章を作っている時もある。
服もユニクロの広告の品しか買わないし、買っても2,3年着ている。
iPad miniってそんなに買ったんですか?っていうほど、購入に躊躇する値段だろうか?ちょっと国内旅行や外食、居酒屋など行ったりした方が高いし、ゴルフなんてやらないがそういう趣味や釣りなどをやるほうがよっぽどお金がかかる。
iPad miniを持ち歩いているが、断然便利だ。
画面は大きいし、文字入力もストレスなく出来る。1度に見れる量もスマホとは全然違うし、素早くニュースも選別できる。
ちょっとした出張などもノートパソコンは持っていく必要はないだろう。(9時間もバッテリーが持つノートパソコンを持っているのに)
iPad miniは300グラムしかない。スマホ2個分だ。とても気に入っている。
https://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
いつもiPadの整備品を買うのはAppleStoreのサイトである。リンクを張っておこう。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。