2013
12.02
12.02

日本郵政から正式に切手とハガキの値上げが発表される。切手80円から82円、葉書50円から52円に値上げ決定
2014年4月から、切手やはがきが値上がることは先の報道で何度もお伝えされてきたのでご存知の方も多いと思います。
報道直後では、80円の手紙は82円に、はがきは50円から51円に値上げと報道されていましたが日本郵便は正式な値上げ価格を発表しました。
値上げ開始時期
2014年4月1日からです。それ以前に購入した切手、はがきなども新料金分の支払いが必要になります。(1円切手を購入する必要があります)
2014年4月1日から値上げ開始
値上げの価格
80円の封筒は、82円になります。
はがきは52円になります。
(先の報道では51円でしたので注意してください。52円が正しいです)
封筒とはがきの値上げ価格はモデルケースです。その他の定形外郵便なども重量に合わせて値上げされます。
ゆうメールなども値上げされると思われますが、まだ詳しい報道はありません。レターパックプラスの価格も今後値上げされる可能性もありますがまだ正式な発表はありません。
この他にも12月2日に日本郵政は、ATM手数料についても他のメガバンクが値上げをすると発表していた通り、ゆうちょ銀行のATM手数料も値上げすることを正式に発表しました。
当サイトでは、今後も郵便局の料金値上げに付いては、報道され次第、掲載を予定しております。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。