09.10

新型iPadProはAppleペンシル対応で12.9インチの大画面で登場
Appleの発表会が9月10日午前2時(日本時間)に発表がありました。
新型のiPadであるiPadProの発表がありました。iPadは、iPadとiPad miniが存在していましたが通常のiPadよりも大型のiPadProを発表しました。iPad mini4の発表もありました。
iPad mini4については性能が向上しただけで特に話題性はないです。
我が家では初期型のiPad miniを使い続けています。
期待していた大型のiPadProはいいですね。12.9インチの大型モニターです。
バッテリー駆動の大型モニターが使えるのでありがたい。重量はどれくらいかは今のところ分かりませんが機能は最新のiPadと同じになります。
価格は日本円で10万円を超えます。
10万円を超えるiPadですか・・・。タブレットに10万円掛けるならノートパソコンの高性能なものを買った方がいいと思ってしまいます。
タブレットでできる事とノートパソコンでできる事は大きく違いますからね。
iPadProは期待できるところですが重量は確実に重くなっているため寝ながら見るとか厳しそうです。
それよりも1台10万円なので買うか、買わないかと言われれば買わないでしょうね。
初代iPad miniは整備品を購入し、1台27000円でした。これくらいですよ。タブレットで買おうかなと思える価格は。
10万円はちょっと・・・。そういう感想でした。
発売は11月からになります。
Appleペンシルという機能と機器が新たにApplePro用に登場します。
そういった専門的な事をするにはいいんでしょうね。当初は法人モデルで法人にしか売らないという話が1年前にありましたが個人でも買えますね。専用カバーなど色々登場してくる予感がします。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。