2016
01.26
01.26

北海道では寒気が影響し、下川町では氷点下31度を観測!!
25日朝の北海道は上空に寒気が入り込んでいるうえ、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で、内陸部を中心に冷え込み、北部の下川町で午前6時26分に氷点下31度8分を観測しました。この冬、北海道内で氷点下30度を下回ったのは25日が初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20160125/k10010384371000.html
昨日は全国的に記録的な寒波だったようですね。
異常な寒さで九州地方も雪が凄まじかったです。ですが翌日は気温が回復し、雪解けも非常に早かったです。とても珍しい現象になっていました。
北海道の最低気温はすごく寒いですね。これだけ寒いとなかなか外に出れません。
北海道は一部、冬の間仕事ができない物があり、出稼ぎ労働と言うのが昔はありましたが最近ではあまり聞かないようです。これだけ寒いと仕事どころではありませんね。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。