2014
04.26
04.26

マヨネーズを冷凍し解凍すると凄まじい量の油が目に見えます
ネットでマヨネーズの油がとんでもない量があると、話題です。
マヨネーズをまるごと冷凍庫に入れてカチカチに凍らせます。その後、自然解凍し、放置しておくとご覧のとおり、油と分離します。1本のマヨネースでこれだけの量の油が入っているわけです。
もはや油をなめていると言えます。
https://netgeek.biz/archives/9400
この油の量を見ると、控えたいと思いますね。カロリーハーフのマヨネーズでも同様に油が凄まじいです。ヘルシーオイリオだから安心というのに近いですね。
ドレッシングもすごい量の油です。
油が気になる人のサラダ料理なのですが、肝臓が悪い私はサラダ用のさっぱりポン酢を使っています。最初は、これはと思いましたが慣れてくると別に普通に食べれます。
これで1日の油摂取が大幅に減りました。中性脂肪は糖分も多いので甘いモノを一切食べず、炭酸飲料が飲みたいときは炭酸水を飲むようにしたら、痩せました。
痩せるなら、油と糖分を抜きましょう。炭水化物を極端に減らしてもダイエットになりますが、病的なダイエットです。
日本人の食が欧米化し、インスタントやレトルト、安価な外食が多いため、どうしても油、砂糖、塩の多い食品ばかりとなります。この3点を極力減らせば人は健康になれます。プラス、食品添加物でしょうか。
こうなると、自炊をしないと食べるものがなくなります。外食やコンビニなんて買うものがなくなります。コンビニなら野菜サンドくらいしか選べなくなります。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。