プレステ4本体を買いました。Apple IDのアカウントロックの解除のため今週は散々な状態に
ニンテンドースイッチのゲームソフトが数本まだまだ終わらないのにメルカリでプレステ4本体を27500円で購入してしまいました。
ファイナルファンタジー15,バイオハザード7、グランツーリスモスポーツ位をプレイしたいなぁと思います。
そんな中、アップル製品で使用しているApple IDが何もしていないのにパスワードを数回間違えたとロックが掛かっている状態になりました。
IDとパスワードは覚えているのですが必須で秘密の質問3個を答えられないとログインやアカウントロックの解除ができない状態にされています。
この秘密の質問を忘れててどうにもならなくなりました。
なんとか古いパソコンのデータにあるものを入れて復活させましたが本当に大変でした。
最悪です。アップル。どんどん仕様を変更していて、よく分からないうちに勝手に使いにくくされています。
今週前半はApple IDに散々振り回されました。
それでログインが出来るようになったのはいいのですが今度はiMessegeとface timeのアクティベーションが出来ない状態になり、
裏で変なロックが掛かっている状態になりました。
これがいくらやっても直らない。
もう本当にうんざりです。IDもパスワードも分かっていいて正しいのにここまでロックが付いていると最悪です。
更に週末は学資保険の支払いが年間一括で100万円くらいあるのでこれも資金移動とか用意しておかないといけません。
色々細かい作業が多い状態です。
クラウドワークスのやすい仕事を納品する作業も1件あり、これを対応していました。
もうクラウドワークスは1件だけ仕事をしましたがもうやりたくありません。時間あたりの労働収入があまりにも低すぎです。こんなのに時間を使っていられません。資産の利子での収入のほうが何もせずよほど効率いいです。
プレステ4の話に戻りますがまだまだニンテンドースイッチのゼノブレイド2、マリオオデッセイ、スプラトゥーン2、カービイとクリアーしなければいけないソフトはまだまだあります。
これでプレステ4のファイナルファンタジー15を買ってやろうかなと思っているのでゲームを消費する時間が本当に必要です。
毎日、日経新聞を見たり、ワールドビジネスサテライトのニュースを見て、クローズアップ現代を見る。毎週放送されるアニメを複数見る。WOWOWの映画を見る。
図書館で借りてきた本を何冊も読む。
イオンラウンジでカフェを飲んで近所のスポーツジムで運動したり、習い事をしたりするくらいで精一杯です。本当に消化するコンテンツが大量に溢れています。
これだけ暇つぶしをするための作業が大量に多いので旅行へ行こうとも思いません。
先週末の日曜日は都内のイベントに子供と出かけました。今週末はカーシェアを使用して大型の有料公園に行く予定です。その合間にゲームをしなければいけません。
通勤時間もなんとかゲームをしなければとても終わりません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。