ハードディスクの整理が今週で終わりそうです
台風の影響が気になるところですがハードディスクのクラウドアップロードは、終盤に向かっています。
3TBのハードディスク3台をまったく使わない状態でいつかバックアップにと思いつつ放置していたものをヤフオクやメルカリで売りました。買値の半額ですが使わないのでいいでしょう。
Google PlayMusicに音楽をアップロードしています。
ブラウザからのアップロードだとうまくいかないのでGoogle PlayMusicManagerを使用しています。
これはかなり便利なのですが1台のパソコンに付き、2アカウントまでしかアップロードできないんですよね。もう少しどうにかして欲しいところですがなんとか考えましょう。
写真や動画もどんどんクラウドにアップロードして、自宅のハードディスクの容量が減りました。
無駄に古いソフトを保存していたり、フリーソフトを古いまま保存していたりするものもありました。2重で無駄に保存していたり、圧縮せずに容量が大きいまま保存しているものも多数見つかりました。
そういった無駄を省いていくとポータブルHDD2台でもあれば十分なんじゃないかというところまで減りました。
バックアップ用にもう1台で合計3台位です。
そのうち、ポータブルハードディスクももっと大容量になり、価格も下がるでしょう。3.5インチですと6TBのハードディスクも随分と価格破壊してきています。そのうち6TBがスタンダードになると思います。そうしないと4K動画とかとても保存できませんからね。
今日と明日でクラウドのアップロードを終了させ、ハードディスクもキレイにデータシュレッダーかけて処分します。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。