01.19

ドアクローザーが油漏れ!アマゾンで購入し自分で交換してみたら2万円節約になった
ドアクローザーが寿命になり、油漏れをするようになりました。
しばらくは油を拭きつつ使用していましたが開閉スピードが速くなり、遂に交換をしなければならないと言うくらいになりました。
ドアクローザーとはこういうものです。
リョービ 取替え用 ドアクローザー S-202P C1 ブロンズ
リョービ 取替え用 ドアクローザー S-202P C1 ブロンズ
リョービ 取替え用 ドアクローザー S-202P C1 ブロンズ
リフォーム業者やカギ交換業者に交換を依頼すると相場は2万5千円から2万円くらいです。
ドアクローザーをホームセンターで購入すると1万円近くします。
私の場合、アマゾンで4600円で購入しました。
これを自分で説明書を見て取り付け作業を行いました。1時間ぐらい試行錯誤をして微調整をすると交換することが出来ました。
ドアクローザーの交換は全くの素人でもプラモデルやラジコンプラモデルなどで過去に図面を見て何かを作ることを良くしたことがある人は何とかなるものです。
ドライバーなどの工具も電動ドライバーでなくても問題はありません。工具がなければダイソーで買ってきたプラスドライバーでも十分です。
ドアの開閉はしっかりとするようになりました。
毎月、お金を使わないように生活をしていますが何か新しいものを買うわけでもないのに今あるものが消耗して服を買い換えたり、子供の成長で教材を買ったり、服を買ったりするだけでも日々のお金は消耗していきます。
電化製品も5年、10年で壊れてきますからね。そういうのを買い換えるためのお金もある程度ストックしておかなければならないです。
よくめちゃくちゃお金を使わないで生活をしている人がいますが独身で生涯生活するならトコトン節約できるでしょう。家族がいて子供がいるとそういうわけにもいかなくなります。幼稚園の学費だけで35000円くらい毎月掛かりますからね。2人いたら一ヶ月7万円の出費です。
ドアクローザーを自分で交換することで2万円くらいの節約になるのですがだからどうした?という程度の出費です。
1時間くらいで交換できたので工事業者が来ても立ち会いをしなければいけないので時間的には一緒かと思います。古いドアクローザーを我慢して使用している人はアマゾンで購入して交換してみましょう。
そのときに選ばないといけないのが今回ご紹介しているリョービの交換用クローザーです。交換用を買わないと駄目ですよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。