2013
12.23
12.23

イオン幕張新都心の店内がとんでもなく混雑し外食は絶望的 その2
イオン幕張新都心へ行ってきました。今回は店内散策です。こうやってスマホで写真を頻繁にとっている女性が多いです。(ほとんど一人)
たまに一眼レフやビデオカメラのヘビーな撮影もありましたが、ほとんどスマホです。ブログに掲載するのでしょう。
食品売り場は、特に変化はなく、普通の生活圏にあるイオンと同じです。
新装オープンで絶好のタイミングをイオンクレジットカードの申し込み部隊が各所に配置されています。この他にもイオン幕張新都心専用のメンバーズカードもあり、そういうのの申し込みもやっていました。
人はとんでもなく多いです。4箇所ある施設のうち、1箇所でこれだけの量ですから、とんでもない人口が首都圏から集まってきていると思われます。フリースペースの椅子が配置されていますが子供はニンテンドー3DSをやっていたり、お父さんは疲れてぐったりしていたり、スマホばかりやっています。
最近は公園に行ってもお父さんはスマホをいじって子供は勝手に遊んでいるという光景はよく見ます。
あの一角はどうも人が集中していると発見!
なんのお店なのでしょうか?詳しくは次回へ続きます。しかし、外食の店舗はとんでもなくどの店も並んでいました。食事に到達するまで1時間、2時間座って待っていなければいけないんじゃないかと思うくらい混んでいます。
お腹すいたら地獄です。新装開店中は、イオン幕張新都心で外食は避けましょう。食べれません。周辺で食べてから行きましょう。海浜幕張駅でも三井アウトレットパーク周辺には外食は幾つもありますがガラ空きです。
ではでは、次回はこの混雑から特集です。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。