04.13

アップルストアーの整備品でiPod touch第5世代を税込み23000円位で購入しました
実生活ではスマホを使うことなく、ガラケーとMVNOの激安simを利用し、LTE接続をしてiPad miniを利用している生活をしていると何度もお伝えしています。
理由は、スマホの料金があまりにも高すぎるためです。
ガラケーならメール使い放題、家族間通話無料でも月額1100円くらいですからね。我が家はこれに携帯保証を付けて1台1400円です。
激安simカードはOCNのモバイルエントリー(現在ではOCN モバイル ONEに名称変更済み)を月額980円で利用しています。1日LTE回線が上限50MBまで使用できます通勤でのネットでニュースを見たり、メールを確認する程度ならば、全然問題無いです。
先月までは上限が30MBで気にして使わないと超えてしまうこともありましたが50MBになると、意外に気にしなくても平気になります。
遠出などをして地図を検索したり、路線検索し、更にネットを見るとなると上限は行きます。この場合も使えなくなるわけではなく128kbpsという超低速になるだけなんですけどね。地図などはほぼ無理です。
iPad miniで目の痙攣がなくなった
スマホやガラケーで頻繁にネットをしていた時は目が疲れてまぶたが痙攣するということもありましたがiPad miniにしてからは、目の疲れは全然なくなり、文字入力も簡単でスマホに戻れない生活になりました。
でも、iPad miniを持ち歩くとなるとスーツの外ポケットに無理やり入れるか鞄の中となるので、ちょっとしたカメラを使用したい時とか、音楽を電車で立ちながら聴きたい場合などは不便だったりします。
あとは携帯クーポンとかでしょうか。
そこでAppleStoreの整備品でiPod touch第5世代を買いました。音楽を聞いたり、ちょっとしたブルーレイレコーダーの録画した番組をおでかけ転送するにはちょうどいいです。
この画面はiPhone5と同じサイズなのですがiPad miniに完全に慣れてしまった自分にはイライラするほど使いにくいサイズです。
小さすぎてネットを見るのも疲れて気持ち悪くなります。とても長時間は無理です。
でも、単に音楽プレイヤーを買う考えをすれば32GBもあり、カメラもついており、フラッシュもあります。これで調製品ならば23000円位でほぼ新品を購入できます。メーカー保証も1年間あります。
いつもiPadやiPod touchは整備品を購入するようにしています。MacBook Proは整備品でも高いので価格ドットコムで最安値で買います。
Apple storeの整備品も昔よりも頻繁に出るようになりましたし、購入する人も多いのか品質は落ちていますね。
ライトニングケーブルを差込口の内部を見てみたり、イヤホンジャックの内部を見てみると、展示品の故障修理ではないかと思うくらい、劣化しています。
表面上やバッテリーや付属品は綺麗になっていますが内部はかなりの中古品という感じが強いです。
でも、今のところ数回購入していますが、故障したり、バッテリーのヘタリを感じることはありません。消費税が上がったり円安でAppleの価格改定で大幅に商品が値上げされていますので整備品購入はやはり、狙い目です。
今回は、この他にも本格的に一眼レフ並みのデジカメをソニーが販売しているのでそれも買おうか悩みましたが、なかなか電子機器を色々持ちつつデジカメも常に持つというのもなかなか難しいです。特にブログなどに掲載するなら第5世代のiPod touchでも十分カメラ画質は問題ないような気がし、この音楽プレイヤーだけにすることにしました。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。